秋のガラス体験は9月23日よりはじまります
秋のガラス体験は9月23日(土)秋分の日よりはじまります。 秋のいい季節になってきました。 作業中は少し暑さを感じますが、ガラス体験にご興味のある方はぜひご参加ください。ご予約お待ちしております。

夏のガラス体験は8月26日までです
暑い夏の期間のガラス体験はひとまず8月26日(土)までで一旦終了となります。 8月27日(日)~約1ヵ月間、窯のメンテナンス等でしばらくお休みします。 体験の再開は9月23日(祝土)からとなります。 どうぞ宜しくお願い致します。

7月・8月の体験について
工房内が高温になる為、7月・8月の体験は吹きガラスは午前中のみ、ハンコ作り体験は午後から実施させていただきます。 吹きガラス体験にご参加の方はくれぐれも熱中症に気を付けてください。 ※8月中の吹きガラス体験のご予約は満員となりました。 ※ハンコ体験はまだ空きがございます。

夏の季節限定「風鈴作り」体験はじまりました
今年も夏に人気のアイテム「風鈴作り」体験がはじまりました。 オリジナル風鈴は色と模様を自由に選んで製作していただけます。 さらに音もそれぞれ違う個性豊かな音色になります。それも風鈴作りの楽しみの1つです。 暑い夏を涼しげな音色で癒してくれるあなただけのオリジナル風鈴を作ってみませんか?

溶解炉の電熱線の貼替時期がやってきました。 ガラス坩堝の交換なども含め窯のメンテナンスを行う為、2月の最初の体験日(4~7日)はお休みします。 11日(祝土)より体験を実施します(月・火・土・日・祝日)。 どうぞ宜しくお願い致します。

春の季節限定「お雛様作り」はじまりました
今年も可愛い「ガラスのお雛様」製作が始まりました。 お好きな色を並べてあなただけのオリジナルガラス雛を作りませんか?素敵なぺアを一緒に完成させましょう。   1対(2体)製作 10,000円 ※台座と紙箱付き 詳細は季節限定メニュー「ガラスのお雛様作り」をご覧ください。 「詳しくはこちら」のボタンを押してください。⇒

2人展 PRODUCTS STORE(多治見)
1月14日(土)より多治見の「PRODUCTS STORE」さんで展覧会がはじまります。 陶芸作家の中川夕花里さんとの2人展です。 多治見で行う展覧会は久しぶりなので、楽しく製作させていただきました。 色々なアイテムを出しておりますので良かったらぜひ見にいらしてください。 どうぞよろしくお願い致します。 場所➤「PRODUCTS STORE」多治見市田代町1‐59...

年末年始営業時間について
工房の年末年始の営業時間のお知らせです。 ●年末最終日  12月27日(火)まで実施 ●年始スタート  1月 2日(月)より開始 ●年末年始休業期間 12月28日(水)~1月1日(日) 今年1年ありがとうございました。 来年もぜひご来店ください。ご予約お待ちしております。 Tickleglass松下

マツが旅立ちました
ご報告です。 長年当工房で活躍していた猫のマツが11月29日に他界しました。24歳4か月と29日生きました。 11月中旬より寝たきり状態になりながらも、亡くなる2日前まで細くなった身体で立ち上がろうとする気力があり元気にしておりました。あまりにも急だったので実感が無くまだそばにいるような気がしてしまいます。...

全国旅行支援の「ぎふ旅コイン」について 国の観光需要喚起対策として現在実施中の「全国旅行支援」(岐阜県では、「ほっと一息、ぎふの旅キャンペーン(全国旅行支援)」)を利用した岐阜県への旅行者に対して、旅行先のお土産店、飲食店、観光施設などで利用できるクーポンの「ぎふ旅コイン」が当工房でもご利用が可能となりました。...

さらに表示する

「ガラス工房Tickleglass ティクルグラス」

〒507-0068
岐阜県多治見市大薮町1278⁻2

 

Googleマップで「ガラス工房ティクルグラス」と工房名で検索してください。

カーナビで工房住所を入力されてお越しいただくと別の場所に案内されてしまう為ご注意ください。

カーナビの方は「ひめ歯科クリニック」様を目指してお越しください。ひめ歯科クリニック様の斜め後ろの雑木林左側にある「白い四角い建物」が工房です。

建物前には車4台分の駐車スペースがございます。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。