9月10日(土)・11日(日)の2日間はせともの祭に出店しました。
コロナ対策で瀬戸川沿いの露店は片側だけ&瀬戸蔵周辺も規制がかかっており、今年はだいぶ出店数が減っていましたが、3年ぶりの開催なので楽しみにされていた人達がたくさん集まって賑わっていました。人出はとても多かったです。
私の出店場所はメインの場所から少し離れたところにある「新世紀工芸館の敷地内」で行いました。混み合うことなくゆっくり見れるいい場所でした。工芸館のカフェでクールダウンしてから作品を見に来て下さる方も見えて、暑い2日間でしたが、楽しみながら落ち着いて見ていただけたように思います。
祭りの時にだけお会いできるお客様や同じ場所での出店作家さんとの3年ぶりに再会出来たり、以前工房の体験にお越しいただいたお客様などがわざわざ訪れてくださったり、嬉しい出会いに恵まれた2日間でした。今回の祭りでは開催出来なかった2年分を凝縮した特別な気持ちを味わえました。
せともの祭に足をお運びくださったみなさま、どうもありがとございました。