
こんにちは。
暑かった夏も過ぎ去り、秋の気配を感じられるようになってきました。
夏の間は暑かったのでマツはほとんど寝て過ごしていました。
2階のいつもの隅っこの場所やバルコニーの洗濯機の前などで横になっていました。
老化は8月に入り加速気味で、後ろ脚の筋力がかなり衰えてきました。コロンと転んだり、おしっこをお漏らしすることも増えてきました。
24歳なので仕方ないですね。
でも排便は今も自力で頑張って出しています。その時は体力使うので大変そうです。
幸い食欲は衰えを見せずカリカリご飯をしっかり食べています。
あとは、起きている時は私の後を付いて来るようになりました。心細くなってきているのか分かりませんが、若い時には無かった行動で、より愛おしい気持ちにさせられます。
これから秋雨前線と台風シーズンがやってきます。マツにとっては1年の中で1番の試練の時です。毎年強い低気圧で身体をやられて死にかけます。4年前の20歳位から毎年ピンチにあってきました(昨年は台風が少なかったので大丈夫でした)。もうダメかと思いきや2週間後に復活する奇跡が3年連続で起こりました。
今年はマツ的に1番ヨレヨレの身体なので復活の奇跡が起きてくれるか正直分かりません。でも1日1日を大切に過ごすことに専念して、マツとの時間を楽しんでいきたいと思います。
最近は接客が出来ていませんが元気で生きています。マツが起きていたらぜひお顔を見てくださいね。
これからもよろしくお願いします。